› 木々と日々 › 素材の事 › 瀬戸内

2014年11月12日

瀬戸内

瀬戸内

庭の敷石に使う石を瀬戸内海の島まで取りに来ています。

錆の入った自然な色の割肌石はここでしか手に入りません。

瀬戸内

瀬戸内
石切場。上を見ても下を見ても足がすくむ断崖絶壁。この場所で、火薬、重機、道具を駆使して全てご主人一人で切り出しているのですから本当に尊敬します。もう今の時代ではこれだけの事が出来る人はなかなか居ないと思います。

そしてこの技術と労力を生かすも殺すも、次は僕達の技術とセンス次第なのですから、そういった思いも受け継ぎながら庭を作っていきたいです。


海岸ではツワブキの花とトベラの実が綺麗でした。瀬戸内


同じカテゴリー(素材の事)の記事
母なる山
母なる山(2016-04-23 07:49)

変わり目
変わり目(2016-03-09 19:54)

クリスマス・tree
クリスマス・tree(2015-12-24 22:28)

ヤマガキ
ヤマガキ(2015-11-10 22:24)

ナラガシワ
ナラガシワ(2015-10-21 07:49)

あそびの原点
あそびの原点(2015-10-01 22:26)


Posted by NATURE DESIGN 木々 at 10:01│Comments(0)素材の事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸内
    コメント(0)