それぞれの
1年前に試作した寄せ植え。
小さなプランターでどこまで「生育」が「成立」するか見守っています。
ボリュームはあまり変わっていませんが、一段階成長して、それぞれが陽を受けるために場所を確保しようと分け入ったり譲り合ったりで全体としてまとまってきました。
寄せ植えは素材が植物なので日々成長してゆきます。無機物を扱っている訳ではないので完成した時がベストな姿では、次第につらく無理をさせる事になってしまいます。
限られた土壌で限られたスペースを効率的に引き立てる事が求められる寄せ植え。限界が来ることは避けられないとは思いますが、スマートな解決策を見いだすために、様々な条件で実験しています。
関連記事